メインコンテンツに移動

メカニカル・サーフェス・テック2025年10月号 特集「自動車の表面改質」キーテク特集「ショットピーニング」10月27日発行!

mst2510号表紙 表面改質&表面試験・評価技術の情報誌「メカニカル・サーフェス・テック」の2025年10月号 特集「自動車の表面改質」キーテク特集「ショットピーニング」が当社より10月27日に発行される。

 今回の特集「自動車の表面改質」では、自動車における原子レベルの摩擦解析と摩擦実験、ラマン分光分析に基づく摺動面の摩擦低減と信頼性確保に有効なDLC構造の検討、電動車において需要のあるさまざまなめっき技術について、自動車において使用される材料の表面から内部方向の強度試験について、TRAMI の考えるカーボンニュートラルシナリオと、上述の「音・振動要求レベル高度化への対応」に関わるサウンドデザインに関する取り組みについて紹介する。

 また、キーテク特集「ショットピーニング」においては、国際会議や国内で発表されたショットピーニングの最新技術情報について、ショットピーニングによるダイカスト金型材における曲がり孔内面への残留応力付与の取り組みについて紹介する。

特集:自動車の表面改質

◇原子レベルの摩擦解析と摩擦実験、ラマン分光分析に基づく摺動面の摩擦低減と信頼性確保に有効なDLC構造の検討・・・マツダ 河口 健太郎

◇電動車の多様なニーズに対応する機能性めっき技術・・・マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューションズ・ジャパン 横田 英敏 氏に聞く

◇材料試験に新しい視点を提供する自動車関連材料のMSE試験事例・・・パルメソ 松原 亨

◇TRAMIの考えるカーボンニュートラルシナリオとサウンドデザイン・・・編集部

キーテク特集:ショットピーニング

◇ショットピーニングの最近の話題と最新技術情報・・・ショットピーニング技術協会 當舍 勝次

◇ショットピーニングによるダイカスト金型材における曲がり孔内面への残留応力付与のチャレンジ・・・新東工業 小林 祐次

連載

注目技術:第83回 講演会・交流会「DLC・ダイヤモンドコーティングの技術と産業応用」に見る、DLC・ダイヤモンドコーティングの技術と試験・計測評価技術

現場に行こう! No.051・・・島貿易 トライボロジー・ラボ

酒飲み世界紀行:第11回 スコッチ・ウイスキー編:夢かなわず憧れの地のまま・・・横浜国立大学 梅澤 修

トピックス

11月19日~ 21日、「ものづくりの未来が集う―革新・連携・共創―」テーマに、IIFES2025 が開催

雑誌ご購入

定期購読はこちらから

単号のみのご購入はこちらから(外部サイト)